もう何も怖くない『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』第九話「霞柱 時透無一郎」
前半の無一郎と玉壺の悪口の応酬が最高。
真の姿になってもあまり変わらなかったり
攻撃を避けられたのに速さを自慢しちゃう玉壺と
「当たらなかったら意味ないでしょ」と言う無一郎の顔😂
玉壺はずっとギャグキャラだったね。
でもその後の無駄に生々しい回想がちょっと……
鬼滅の回想は基本的に肯定派だけど、
ここは変にリアルな気持ち悪さはいらなかった。
挙句、無一郎にサイコロステーキのように
切り刻まれてやられてしまった玉壺😅
鬼滅恒例の鬼の過去はここでは不明で、
すぐギャグパートに移るのだった。
無一郎のギャグ顔が段々可愛く見えてきた……
小鉄が助かったのは煉獄さんがくれた鍔のお陰!
死しても尚人を助け続ける炎柱なのだった。
まだまだ続く対憎珀天では遂に恋柱が助太刀!
三日月をバックに現れるところが美しい🥺
そしてその新体操のように撓る刀✨キュンとする!
真の姿になってもあまり変わらなかったり
攻撃を避けられたのに速さを自慢しちゃう玉壺と
「当たらなかったら意味ないでしょ」と言う無一郎の顔😂
玉壺はずっとギャグキャラだったね。
でもその後の無駄に生々しい回想がちょっと……
鬼滅の回想は基本的に肯定派だけど、
ここは変にリアルな気持ち悪さはいらなかった。
挙句、無一郎にサイコロステーキのように
切り刻まれてやられてしまった玉壺😅
鬼滅恒例の鬼の過去はここでは不明で、
すぐギャグパートに移るのだった。
無一郎のギャグ顔が段々可愛く見えてきた……
小鉄が助かったのは煉獄さんがくれた鍔のお陰!
死しても尚人を助け続ける炎柱なのだった。
まだまだ続く対憎珀天では遂に恋柱が助太刀!
三日月をバックに現れるところが美しい🥺
そしてその新体操のように撓る刀✨キュンとする!
スポンサーサイト