ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年アニメ)の感想 45~48話

ジョジョの奇妙な冒険の3部は、
ジョースター家の宿敵、DIO様との決戦⚡

……が、管理人はこれまでの記事を見ても分かるように
DIO様がとてもとてもとても好きな人間であるため、
客観性皆無DIO様のココがイイと言う萌え語りと化してしまい、
無駄に長いだけの駄文である😅
少なくとも、後からストーリーを思い出してもらうためには全く使えない
本当に徹頭徹尾DIO様かっこいいばかりなので😳

それでも見たいと言うなら、
上記を「覚悟」の上で追記からッ!ザ・ワールド!

クルセイダースの旅路
1~5話の感想
6~10話の感想
11~15話の感想
16~20話の感想
21~24話の感想
25~29話の感想
30~34話の感想
35~39話の感想
40~44話の感想

第45話「DIOの世界 その1」
ポルナレフに会うなり彼の健闘を祝って
にこやかな顔つきで拍手👏するDIO様……かわいい😀💓
しかもチラリと見える牙までついてくる欲張りセット😍💕
自分に仕えるか死ぬかを迫るDIO様に対し、
DIOへの恐れはないと返すポルナレフが
一層DIO様の恐ろしさを際立たせている。
キャラクターの魅力はそれを取りまくキャラクターの魅力にも依存している。
そして、管理人から見たDIO様は完全にそれをクリアしている。
それと、ポルナレフは味方キャラでは一番のお気に入り😀
舌なめずりのち4本の牙をチラつかせて
階段を登れと命令するDIO様がまたかっこかわいい。
しかし階段を下りていたことになったポルナレフ。
ここもDIO様の手の動きがいちいちかわいい🥰
ポルナレフがザ・ワールドにシルバーチャリオッツで挑むところで
遂にDIO様の顔が鮮明に🤩🙌
もっとも、デザイン語りについてはここでやったら
ただでさえ冗長なのが余計に悪化するので後ほど😳
DIO様が牙がはっきり見える口の大きさ
無駄無駄言うところも無駄に良すぎる。
助けに来た承太郎達にありのままに起こったことを話すポルナレフ。
私もJOJOを本格的に見る前から知っていた名言だ💡
敵をDIO様の棺桶まで案内させて
自分が棺桶に入ってしまったヌケサクは哀れ😅でも正直羨ましい😳
夜の館の上からマントを棚引かせながら
ジョセフのトラックを見下ろすDIO様は言葉にできない神々しさ
そして自分に楯突く者を容赦なく殺す潔さ
これに尊いと言う言葉をかけずして何にかけるのか。
DIO様のアッシーにされる
ウィルソン・フィリップス上院議員が和むけど、
彼に対してもDIO様は前歯を抜いたり鼻の骨を折ったりと
リアルに痛みが想像できる仕打ちをしてくれる。
しかも散々利用しておきながら命を助けない外道ぶり😳
大小問わない悪事こそ悪のカリスマDIO様の最大の魅力である。
ハイエロファントのエメラルドスプラッシュを
一つ一つ処理するところもかっこいい。
射程距離は短いがパワーは絶大のザ・ワールド。
更に時を止める能力を持つ疑惑あり……
単純に悪くてかっこよくて印象に残ると言うだけでなく、
人外の相棒がついているのも個人的にドストライクなんだよね😳
丹平ちゃんや隠球四郎もそうだし……

第46話「DIOの世界 その2」
一瞬だけ映る鉄塔の上のDIO様がかわいい。
花京院は自分のスタンドが見えない者とは友達にならなかったらしいが……
クールな表情で状況を分析するDIO様。この角度も良いよね😊
地に足を付けた瞬間エメラルドスプラッシュに襲われたDIO様は、
ハイエロファントの結界を張り巡らされていた。
だが我らがDIO様はこんなことで退く方ではない😈
ザ・ワールド!」の表情とポーズが良すぎて、
私もザ・ワールド(一時停止)してしまった😂
そして、花京院は自分の知らない間に致命傷を負わされ、
ジョセフにザ・ワールドの能力の手がかりを示して果てた
後半は長期間離脱していた時期があったものの、
怖い敵キャラとして出てきた時も、
味方になって成長していったのもそれぞれ魅力的だった😌
次にDIO様が狙うのはジョセフの血
今度こそジョナサンの身体と馴染むために!
花京院の死を無駄にしないと言うジョセフに
だからどうしたと言うのだ」と言う時のDIO様が怖い😰
仕舞には血走った片目がアップに🥶
視聴者もいろんな意味で何度も殺される。
DIO様が2度目のザ・ワールドの前に
目を閉じながら空から降りてくるところも好きすぎる😍
ジョセフの喉元にナイフを刺す前に
さりげなくイタズラして回るお茶目さも愛おしい🤭💕
ネコを痛めつける奴はフィクションであっても容赦しないけど
DIO様だけは許すー🥶
再び時が動く前の表情もかわいすぎ💖
承太郎もようやくDIO様と対面し、
DIO様は「ちょいと試してみたかった」と言葉遣いまでかわいい🥰
ラストのスタープラチナとザ・ワールドのラッシュ対決!
そして自信満々に微笑むDIO様のカット……💓
本当にDIO様を語ると無駄に長くなってしまう😂

第47話「DIOの世界 その3」
まず「止めを刺すのは……」のDIO様の顔がかわいすぎる……
そして、いつものオープニングにDIO様が突如乱入😳💓
どこまで厚かましいんだ(誉め言葉
時を止めたはずなのに承太郎の指がピクリと動いて
ビビるDIO様も凄くかわいい🥰
DIO様のザ・ワールドに時を止める能力が発現した当時の回想。
DIO様の手下してるヌケサクに在りし日のエンヤ婆🥺
このシーンはアニオリだけど、
ヌケサクがいじめられていたのには
その辺も絡んでいるのではないかと言う考察に繋がる。
承太郎の指が動いたトリックに気付いて笑うDIO様もかわいい。
だが承太郎は本当に止まった世界の中で動くことが出来た!
DIO様はスタープラチナに腹を打ち抜かれ片足が千切れる……
身体を張って痛快なグロシーンを見せてくれるところも好き😊
更に初対面の女性に無茶ぶりして無駄なく食糧にする。
だからこそ本当に大好き😍💘
道路標識の上に立つDIO様も尋常でなくかわいい。
しかもあちこちポジションを変える🤭
ナイフの束を取り出す前の表情とポーズもワルかわいさの極み。
そしてDIO様は見事承太郎を仕留めたかと思いきや、
彼は服の中に防弾用の本を仕込んでいた😲
最凶最悪のDIO様を倒すに相応しい抜け目のない主人公だ。
それでもジッとしていれば生死は見分けがつかかないが、
DIO様は用心に用心を重ねるお方なのだ😈
DIO様がこれまたかわいく道路標識で承太郎に止めを刺そうとした瞬間、
ポルナレフのシルバーチャリオッツがDIO様の額を串刺しに!
もっともポルナレフは時の中では動けない。
承太郎はポルナレフからDIOの注意を逸らしたが、
再び絶体絶命の危機に見舞われる。
DIO様が警官を脅して撃たせた弾丸を
スタープラチナで受け止めるのはともかく、
完全に気配を殺すためにスタープラチナで
心臓を止めてしまうところには多大な衝撃を受けた。
それでも絶体絶命の承太郎にスタープラチナが飛び出し、
ザ・ワールドを貫通してDIOの頭蓋骨を打ち砕いた。
この時のDIO様が本当に痛そうで苦しそうで、
冗談抜きで見ていて辛かった……😟
声優さんの演技力に脱帽。
それでも何とかジョセフの下に辿り着いて完全復活したDIO様!
最後の大暴れに大いなる期待がかかる……

第48話「遥かなる旅路 さらば友よ」
覚醒したDIO様は一層バケモノ然とした顔つきであると同時に、
緑色の口紅と肌色の多さが悩ましい😳💓
テンションの高さが異常で突然頭を掻きむしる奇行を見せる🤣
おまけに汚い言葉まで使い出して
見た目だけでなく精神も若返ってる説濃厚😂
そんなDIO様も怖いしかわいいなぁ😊💕
更に倒れたジョセフをバックにまぶしい顔で笑い出した。
守りたいこの笑顔……守りたかったこの笑顔……😢🍃
ロードローラーなんかで承太郎を押し潰そうとするところも最高。
生身でラッシュできるのもジョナサンのお陰かな?
それで「ぶっ潰れろー!」とかもう何もかもかわいすぎ😍💕
でも、乗用車を知らなかったDIO様が
なんでロードローラーを知っていたのかと言う疑問はあるね。
しかし、逆にスタープラチナに時を止められ硬直してしまったDIO様😲
それでも反撃して勝ったと思ったのも束の間、
DIO様はスタンド諸共バラバラになり、
2度目の死を遂げた……😢
分かっていたし、当然の処遇だと思うけど、やっぱり悲しい……😔
ただ、決して承太郎を責めたりDIO様の罪を正当化する訳ではない。
他のどんな悪役にも言えることだけど、
悪を悪のまま愛し、潔く散る姿も美しいとするのが、
DIO様も最も望んでおられることだと思う。
それを成敗した主役を責めたり、
悪役の悪事を否定するのであれば、
悪役好きの風上にも置けないのではないだろうか。
それでも本音としては、DIO様勝利IFが見たいけどね……🥺
DIO様の血を輸血されたジョセフに、
DIO様の魂が乗り移った!?😲
と思わせたのは、ジョセフのかわいい冗談
全く、ぬか喜びしちゃったよ😭
そして、朝日を浴びたDIO様は遺体も残さずこの世から消えた……
ただでさえ引き摺ってるところに、
更に追い打ちをかけられてリアルに放心状態になってしまった……😔
でも、承太郎やジョセフやポルナレフ達も好き。
作品そのものの面白さや、
全体のキャラクターの魅力がなければ、
DIO様をこんなに好きになることもなかった。
他のジャンルで良い線行ってたキャラもいたけど、
死亡退場以上に致命的な減点要素が引っかかっていたため、
ここまでキャラクターを好きになったのは本当に久々だった。

そして、次からはDIO亡き世界で
杜王町の東方仗助の物語が始まる!
スポンサーサイト



0 Comments