遥輝(ハルキ)『ウルトラマンZ』第25話(終)「遥かに輝く戦士たち」
前回は鳴りを潜めていたマイがヘビクラに銃口を向けた。
ハルキ以外の元ストレイジメンバーにも
ヘビクラが宇宙人であったことが暴かれる!
やはりマイさんは単なる危ない人だった😅
今も尚主要都市の破壊を続けるデストルドスには
ハルキのキングジョーSCとヘビクラのウインダムが出撃。
絶体絶命に陥ったところに
バコさんのセブンガーが駆け付けるところが燃えた🔥
バコさんは本当にイケオジだった🥺💖
特空機の活躍でヨウコがデストルドスから解放され、
ベリアルアトロシアスのメダルを空中でハルキに手渡す。
遂にハルキがウルトラマンゼットであったことがヨウコに告白された瞬間。
ハルキが変身する演出も最終回らしく特別感があった。
ゼットはデルタライズクローでデストルドスと戦うが、
ベリアロクがD4レイを受けた時、
ハルキ達に感謝を伝えて粉微塵に破壊した😲
悲しんでいる余裕はなく、
ゼットはオリジナルの姿で改めてデストルドスに挑む!
素ゼットでラスボス戦、やってくれると思ってた!😂
ゼットが止めのゼスティウム光線を撃つ時に
一瞬ハルキの姿が重なる演出もかっこよかった。
去る時もカッコよく決めようとして落っこちるゼットとハルキもかわいい🤭
セレブロの散々好き放題やらかしておいての情けない解剖オチも、
本当に視聴者の胸がスッとする感じで良かった😄
ユカとジャグラーの関係もクローズアップされたけど、
カブラギもユカと気が合いそうだったね🤭
というか、もっと二人のわちゃわちゃが見たかった😂
主要人物だけでなく、脇役も丁寧に描いてくれたお陰で尚更良い最終回になった。
ハルキとゼットは一体化したまま地球を去ると言う、
昭和時代の『帰マン』や『A』を想起させるラスト。
人格は完全に別々だけど、これからどうなっていくのかな?
ベリアロクが実は生きていたのも驚いたけど嬉しかった。
当方平成以降のウルトラマンには詳しくない立場でありながらも、
途中でダレることなく、最後まで楽しんで観ることが出来た。
半年間お疲れさまでした✨