archive: 2023年03月  1/1

ソウナンですか?『吸血鬼すぐ死ぬ2』第11話

No image

温めてくれと言ってくれ:吸血鬼雪にわくわく⛄のせいで吹雪の山小屋に遭難してしまったロナルド、ヒヨシ、ミカヅキ、雪わくさん本人までは良いとして、ゼンラニウムにマイクロビキニと明らかに場違いな連中が😂体裁を気にして誰も抱き合おうと言い出せない、しかし最終的にはロナルドが全裸で踊ろうと言い出し、ここでなんと前期OPが!そしてドラルク達が助けに来る頃には皆無事に裸で抱き合っていたのだった😂雪わくさんのCVは飛田...

  •  0
  •  0

ジョルノ・ジョバァーナの魅力語りと不当な批判への反論

No image

【描き下ろし全キャラ紹介!】最終日まで毎日大公開していきますッ!本日は「黄金の風」よりジョルノ・ジョバァーナジョジョアニメ展も残り1週間じゃあないか…!まだ見てない方はお早めに!▼名古屋会場のチケットはこちらから!https://t.co/XImmCmme96#jojoanime10th #ジョジョアニメ展 pic.twitter.com/FrYQvglutJ— 「ジョジョの奇妙な冒険」アニメ10周年記念展 (@JOJO10th_ex) March 26, 2023 3/30はマフィアの日らしい...

  •  0
  •  0

大人になって見方が変わった童話

No image

子供の頃は絵本やテレビで何気なく見ていた御伽噺や昔話。しかし、大人になって物事の裏側に目を向けられるようになると、子供の頃は親しんでいたものでも印象がガラッと変わるもの🤔今回はそんな童話をいくつかクローズアップ。・赤ずきん・三匹の子豚・狼と七匹の子山羊特に三匹の子豚はディズニーやおかあさんといっしょで題材になったり、赤ずきんはサンリオのマイメロディの元ネタとしてお馴染みだね。三匹の子豚の原典ではブ...

  •  0
  •  0

メビウスの輪『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』Episode35「C-MOON その②」

No image

C-MOONで物を裏返したり重力を制御して壁や天井を歩いたりするプッチだけど、ダイバー・ダウンの攻撃を自らを裏返して躱すところが凄く気持ち悪い……😂しかしそんなプッチの顔や足を掴みながら現れる徐倫のところがかっこ良いね。C-MOONが物を裏返してくるのなら裏表のないメビウスの輪で対抗しようと言う算段!天才!?徐倫にプッチが放った銃弾が当たる寸前にあの時止め音と三部の処刑BGMと共に承太郎が登場、エルメェスも生きてい...

  •  0
  •  0

シリーズ初!ドラルクが勝つ『吸血鬼すぐ死ぬ2』第10話

No image

リトル・リトル・協奏曲:突然ロナルドもヒナイチもギルドの人々もみーんな若返っちゃった!よく見るとマスターとかヨモツザカ所長とか大人も若くなってるのが細かい。熱烈キッスの少女時代はオバQのP子みたい。へんな動物はやはり美少年で可愛い……だから戻るな😂これまでのドタバタとは一転、結構ミステリアスな雰囲気に変わってBパートに。リトル・リトル・協奏曲~鴨潰し編~:子供達を攫ったのは吸血鬼アンチエイジング!緒方賢...

  •  0
  •  0

今春公開のマリオ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』について

No image

日本では2023年4月28日に公開される、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の最終トレーラーが3月10日に既に披露。大まかなストーリーやキャストの情報も出揃い、後はいよいよ公開を待つだけになった。『魔界帝国の女神』は未見だけど、原作から変えすぎたせいか評価は低いらしく、私もリアルすぎるヨッシーの画像だけやたら印象に残っている😅『ピーチ姫救出大作戦!』は、「キノピオのキャラ」マリオにキスするところで、...

  •  0
  •  0

面白いギャグ、つまらないギャグとは?

No image

この記事をご覧になってくださった方も結構見ているであろう、ギャグマンガ・ギャグアニメ。管理人ももちろんモノによってはストーリーものと同じくらい好きで、ストーリーよりも笑いを求めているので『ドラえもん』『斉木楠雄のψ難』『吸血鬼すぐ死ぬ』『僕とロボコ』のような1話完結形式でも飽きずに楽しむことができるね。日常系や1話完結はそれら単体では苦手でも。ただ、ギャグには様々な手法があるので、何が笑えるかは人そ...

  •  2
  •  0

夏の終わり(春)『異世界おじさん』第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」(終)

No image

不運の連続で何度も延期を重ねた『異世界おじさん』の最終回が遂に放映。あいにくこれまでの内容は殆ど覚えてないけど😅おじさん達が呑気に喋っていても律儀に待っていてくれる魔炎竜😂バトルシーンの作画と音楽が凄い✨延期した分を取り戻したね。特にメイベルの別人のような活躍ぶり😂倒した魔炎竜を瓶に封じ込め、それを育てて倒したエネルギーがおじさんが異世界に帰る鍵になるかもしれない!しかしエルフはそれを許さず……ここでお...

  •  0
  •  0

親の顔より見た親の顔『吸血鬼すぐ死ぬ2』第9話

No image

いまおヒマ?吸死9話感想を読まない?夢の国BBOLAND:武々夫が下等吸血鬼夢吸いに寄生され目覚めなくなってしまった!ロナルドとドラルクが彼の夢に入り助け出そうとするんだけど夢に入る方法がきたない川の字😂😂まるでジョジョとNARUTOのミックスのような設定で女はやたら胸を盛るのに男と動物はどうでもいいところとか助けるべき対象なのにその気がなくなってしまう😂😂そしてその対処法はシロクマ効果!親の顔より親の顔を見た武々...

  •  0
  •  0

裏返ったら戻せば良い『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』Episode34「C-MOON その①」

No image

プッチの新たなスタンド、C-MOONと徐倫達が激突。C-MOONの能力は触れた物を裏返すこと。しかし裏返った物は単に裏返っているだけなので戻すにはまた攻撃を受けるだけでいい。でも他の物体や戻しようがない部分を裏返されたケースは別で、ストーン・フリーがC-MOONの首に糸を引っ掛けることに成功しても気を抜けない攻防が繰り広げられる。そこで我が身を顧みずダイバー・ダウンで止めるアナスイがかっこいい。がどう言う訳かC-MOON...

  •  0
  •  0

C-MOONはせっかち『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』Episode33「新月の重力」

No image

アナスイが徐倫のために囚われの身で買った指輪。しかし徐倫は無慈悲にもワニに投げつけた😂ウェザーを失った暗いムードを吹き飛ばす定番のほのぼのシーンの後は、プッチの新たなスタンドによる超常現象が。...

  •  0
  •  0

シン・ゼンラ『吸血鬼すぐ死ぬ2』第8話

No image

オオ・ゼンラ:ゼンラニウムの眷属のコゼンラニウムが巨大化してオオ・ゼンラニウムになってしまった!オオ・ゼンラに挑むハンター達の絵面が何とも酷すぎて笑えるんだけど、諸悪の根源が我らが?ヨモツザカ所長と判明してからは更に笑える😂何とも言えない外見なのに小さかったら意外とかわいいコゼンラニウム😍事態が収束しても許されなかった所長は断末魔としてサテツの名を……そっち系の人が喜ぶな半田ンダダンダンダンダダーン:...

  •  0
  •  0