category: テレビ番組 1/2
快獣ブースカ
何十日も更新できなかったね(^_^;)それで今回は円谷プロ製作の特撮「快獣ブースカ」の記事を。快獣ブースカが放映されたのは1966年。この作品より先に放送されていたウルトラマンがカラーだったし、ブースカもカラーの予定もあったんだけど予算の問題でモノクロになったんだって。でもこの作品は当時大人気だったオバケのQ太郎と同様に人間の一家が異種族と同居すると言う設定で、キャラクターや演出なども漫画そのものなのが売り...
- 0
- 0
テレビ東京の黒歴史
現在、テレビ東京では、ピラメキパンダから代わってバナナのナナナが看板になってるんだけど……その前にもピカチュウじゃなくて、テレビ東京オリジナルのマスコットがいたこと、知ってる?それは、タマゴのピーテルと時計のリズモ。正にタマゴと時計の一言で片付く外見とは裏腹に設定がスゴイ!ピーテルがオリンポス12神のリーダーでリズモがオリンポスの使者Σ(゚□゚*)ナナナとはまるで大違いだね……それが良いことかはさておき、リズ...
- 0
- 0
ガラピコぷ~始まった!
ガラピコぷ~始まった~!でもでもみんな酷いよ!そんなにボロクソ言われるほどかな!?ドレミファどーなっつの初期の着ぐるみを見たらその人達卒倒するだろうな(笑)。それに比べたらガラピコキャラは全然ぶちゃかわの領域。でも、着ぐるみのチョロミーは顔が横長すぎるし、ムームーも着ぐるみは目が大きすぎる気がする。どちらもアニメでは文句なしなんだけどな~。キャラ的には二人とも良さそうな感じがするね。チョロミーはムテ...
- 1
- 0
ララパって……
おかあさんといっしょのポコポッテイトにララパって言うキャラがいるんだけど……それまでは、単に可愛いキャラと言う程度の印象だった。でも最近、ララパがあの子に似てるような気がして……丸いお顔黒い目に一本の睫毛ホッペの斜線縞々の身体空を飛べるもしかして貴女、我が愛するナナちゃん※ではないですか!?※ひとりでできるもんのキャラクター私は世界一可愛いミツバチのナナちゃんがリアルタイムで観ていた当時からずっと好きで...
- 0
- 0
新しいお友達
おかあさんといっしょの人形劇で、特にミーニャがかわいかったポコポッテイト、終わっちゃうんだね……最近はあまり見てなかったけど、寂しいよ。久々にビビッと来るキャラだったのに。せめて、最終回付近は絶対見るからね。そんでもって、次の人形劇のガラピコぷ~のキャラを見てみたら……何これぇ!かわいすぎ!!世間一般の評判は知らないけど、少なくとも私はすっごい好みだ……全体的にキャラの顔立ちは整っているとは言えず、ムー...
- 2
- 0