category: 雑記  1/5

1985年~、2003年~の運動会で使われた八木節は「こども八木節」では?

No image

小学校運動会の定番の踊りの一つ、八木節。チョロも小学生の頃に運動会で八木節を踊ったんだけど、我が家にはチョロが子供の頃の映像は全くと言っていいほどなく、この運動会で使われたインストゥルメンタルの八木節がどのCDに収録されている音源なのか全く分からないまま20年が経過しようとしていた。その運動会が終わってから割とすぐに探してたのに……そして、最近遂に発見。...

  •  0
  •  0

推し活について

No image

2260回目のFC2トラックバックテーマは推し活についてだった。FC2トラックバックテーマ 第2260回「推し活してる?」凄くいいテーマだと思うけど、結論から言うと、あまりできていない😅管理人はこの記事でも書いた通り、キャラクターグッズ自体あまり買わない方だし、安っぽいプライズ・ランダム・一番くじは買わない主義。元の姿からかけ離れたぬいぐるみやねんどろいども全く購買意欲は沸かない。(DIO様は美形でスラっとした長身...

  •  2
  •  0

FC2トラックバックテーマ 第2229回「SNSとの心地良い距離感を教えてください」

No image

FC2トラックバックテーマ 第2229回「SNSとの心地良い距離感を教えてください」気が向いた時に見る、気が向いた時に話す。SNSも他人を気にせずに気ままにやるのが一番いいんだろうね🤔特定のフォロワーに思い入れすぎて、その人と揉めたことなどが原因で心が病んだり姿を消してしまった人を見た回数は数知れない。自分の一部にしすぎるほど喪失感が耐え難くなる。だからそれを避けるために深く付き合わないようにしている。ゲームの...

  •  0
  •  0

第2218回「異性の前で態度は変わりますか?」

No image

FC2トラックバックテーマ 第2218回「異性の前で態度は変わりますか?」本当に好きな異性には素直。そしてそれが当然だと思う。しかし、それがいきすぎたことが過去に敗因にもなってしまった。やっぱり恋愛は相手を尊重できるかだと思う。だからチョロはツンデレやヤンデレみたいな、好きな人にキツく言ったり暴力を振るう女性キャラは趣味じゃない。しかもそういうタイプに限って恋人でもないのに嫉妬深かったりするが、相手に全...

  •  0
  •  0

Q.Twitterはしていますか?A.しているけど……

No image

このブログの管理人は一応Twitterもやっている。ただし、それはあくまでゲーム用アカウントであり、アニメ等の話は殆どしていないし相互公開したくもない。何故アニメ用のアカウントを作らないのかは、1好きな年代や作品が固まっていない(タイムボカンシリーズやジョジョだけでない)2複数のアカウントを管理するのが容易でない3何かを描いたり造ったりしない(精々、ゲーム録画環境があるくらい)4そもそも交流が得意でないまぁ...

  •  0
  •  0