tag: 斉藤タカ丸  1/4

戦う乙女たち

No image

なかなか更新できず申し訳ない!!今日の忍たまは「舞踏大会の段」。小松田秀作から近々舞踏大会が開かれることを教えてもらったくの一のユキ、トモミ、おシゲは、舞踏大会で優勝するために美しくなることを心掛けるようにした。四年生の平滝夜叉丸や伝子さんに美しくなる秘訣を教えてもらったがしっくり来ず、斉藤タカ丸に髪型を変えてもらうもどれもコレジャナイ感が半端なく、結局元の髪型が一番マシと言うことで落ち着く。当日...

  •  0
  •  0

ハッピーホームデザイナー トータルビューティサロン(タカ丸もあるよ)

久々に「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」と行きますか!ツクッターは今おそ松さんが人気だね。ツクッターが出来た当初はディズニー系が多かったけど、こう言うところからも時世が分かって面白い。ただエ○部屋はちょっと止めてほしいな~(^_^;)それは置いといて、これは以前作った美容院。これはこれで気に入ってたけど、なんと言うか……本当にただの美容院だよね(^_^;)一応私の好きな和風な感じにしているけどそれだけ、広...

  •  0
  •  0

コーディネートは!

No image

忍たまの「南蛮ファッションの段」の再放送を堪能!タソガレドキ城主の黄昏甚兵衛は、南蛮ファッション好きのカワタレドキ城主と同盟を結ぶために元髪結いの斉藤タカ丸に南蛮ファッションのコーディネートを頼んでいた。だが以前からドクタケ忍者がうろついていた訳は、タソガレドキの陣営が造っていた船橋を戦の準備と勘違いしていたためである。要するに、雑渡昆奈門は嘘を吐いていなかった。黄昏甚兵衛、確かにヘンな顔……笑だけ...

  •  0
  •  0

華がある

No image

忍たまのいろいろな回、そして「いろいろな花の段」。以前元髪結いの斉藤タカ丸に辻刈りされた男性が忍術学園を来訪。あのウサギの耳のような髪型のお陰で一躍人気者になれたが、髪が崩れた今ではすっかり見向きもされなくなってしまったと言う。それでもう一度結ってもらいに来たと言うが、タカ丸は上手く再現出来ず、花瓶のような髪型にしてしまう。だが、その髪型は意外にも女性からの支持を集めるのであった。意地を張っていた...

  •  0
  •  0

タカとワシ

No image

忍たまの「ウスタケの長老の段」も再放送。懐かしいね!突然髪結い処斉藤に現れたウスタケの長老は、髪結いとして優秀な斉藤親子をウスタケ城に引き入れようとするが、ウスタケ城は食べられないキノコの名前の城(≒悪い城)であるため断られ、斉藤親子の命を懸けての競走を持ちかける。やっぱりテンポが良く、説明や作画もしっかりしていて良いよね。ウスタケの長老も意外とこちらとの年齢差とか配慮してくれていて優しい。ウスタケ...

  •  0
  •  0